
2025年3月28日号の「ちいき新聞」に、弊社の家づくりが特集されました!
「ちょっとのぞいてみたいユニークハウス」という特集の中で、趣味やライフスタイルを大切にしながら設計された家として紹介されています。
ちいき新聞とは?

「ちいき新聞」は、千葉県を中心に発行されている地域密着型のフリーペーパーです。30年以上の歴史があり、地元の情報をわかりやすく伝えてくれる媒体として多くの方に読まれています。
今回の特集では、個性的なこだわりを持つ家がいくつか紹介されており、その中に弊社が手掛けた住宅も掲載されました。
「好き!」を詰め込んだ家づくり

家は単なる住まいではなく、人生を豊かにする大切な空間。弊社では、お客様一人ひとりのライフスタイルや趣味を大切にした家づくりをサポートしています。
例えば、サーフィンや釣り、キャンプなどのアウトドア好きな方、車やバイクに情熱を注ぐ方、コレクションを大切にする方など、それぞれの「好き」を形にするための設計を提案しています。
家づくりのプロセスでは、まずインターネットやモデルハウスで情報を収集し、気に入ったスタイルをもとに建築士と相談しながらカスタマイズを進めます。
さらに、図面だけではなく、CADやVRを活用して立体的なイメージを確認できるので、「思っていたのと違った…」というミスマッチを防ぎながら理想の住まいを実現することが可能です。
こうして、細かな調整を重ねながら、世界に一つだけの唯一無二のマイホームが完成していきます。
コストを抑えつつ、こだわりを反映できる規格住宅

かつての注文住宅はフルオーダーが基本で、コスト面の負担が大きいものでした。しかし、近年はセミオーダー型の規格住宅が普及し、コストを抑えつつ自由度の高い家づくりが可能になっています。
例えば、趣味の道具を収納する専用スペースや、コレクションを美しく飾るための棚を組み込むなど、建売住宅では実現しにくいこだわりを叶えることができます。
マイホームは単なる生活の場ではなく、自分らしさを表現する空間。ライフスタイルに合った家は、人生そのものの充実度を高めてくれるでしょう。
最近人気のカスタマイズ事例
客様のライフスタイルに合わせたカスタマイズの可能性は無限大。最近特に人気のあるオプションをご紹介します。
ガレージハウス

愛車を眺めながら暮らしたい、そんな夢を叶えるガレージハウス。リビングとつながる設計にすることで、居住空間との一体感を演出し、ワークスペースやくつろぎの場としても活用できます。
また、雨の日でも荷物の出し入れがしやすく、高級車やバイク、キャンピングカーの保管場所としても理想的。防火性能に優れた設計を取り入れ、安全性にも配慮しています。
自宅用サウナ

自宅で本格的なリラックス空間を楽しみたい方に人気のサウナ。屋上にサウナと浴槽、スクリーンを設置し、映画を観ながらラグジュアリーなバスタイムを楽しめる設計も可能です。
ただし、サウナの設備は輸入品が多く、品質や断熱性にばらつきがあるため、取扱業者の選定には注意が必要です。
ペットと暮らす家

家族の一員であるペットと快適に暮らすための工夫も人気のカスタマイズの一つです。
例えば、ペット専用のドアを設けることで自由な移動を可能にし、壁や扉を傷つけるリスクを軽減。さらに、猫の運動不足を解消するためのキャットウォークを取り入れた設計も好評です。
まとめ
「ちいき新聞」の特集でも紹介されたように、弊社では「好き!」を大切にした家づくりを提案しています。
「こんな暮らしをしてみたい!」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください。
- ちいき新聞